課金する場合、筆者は以下のような判断で選択していた。
【割得なパッケージ等】
・このゲームでは「純晶」が他のゲームの有償石に該当する。
・直接「純晶」を買うこともできるが、非常に効率が悪く、おすすめできない。
・一番割得なのは月パス。
・リアルマネーは基本ガチャチケットのために使うことになる。
・体感、日本円換算で、1回160円以下でガチャを回せる場合(ガチャチケットを取得できる場合)、効率が良い状態にあると考えてよいと思われる。200円を超えると損をしていると感じる(課金パックの受け止め方)。筆者はこの感覚を基準に得か損かを判断している。
・公式で課金すると特典があることから可能な限り公式経由での課金がおすすめ。
【ガチャ関係】
・純晶88個で、操縦士スカウト、STカタログガチャが1回できる。
→前述のとおり純晶を購入してのガチャはかなりおすすめできない。
・操縦士は60回で天井。操縦士は無理に凸らなくとも活躍できる。
・STガチャは10回で回さないと天井がこない(STはよほどの特別な事情がない限り10回で回す必要がある)
・STガチャでは、腕だけ、足だけ、というパーツ単位でも排出される。体感で、2回天井させると、1セット分ピックアップが手に入るので、210回で2~3セットが確保できる計算になる(すり抜けがあると2セットになる)。
・パーツの排出は右腕×2とかにならないで、右腕、左腕、胴、足と被らないように排出される模様(少なくとも連続してやるときはでないと思う)。
・STはピックアップであれば、1回目の天井が90回、2=120、3以降=150。
・天井は、STとスカウトで区別されるが、ST間では共有される。
例えば、ウルヴァリンのピックアップと、ドラグパッセルのピックアップが同時開催されている場合に、ウルヴァリンを80回回し、次にドラグパッセルを10回すと、ドラグパッセル側で天井に至り、カウントがリセットされることになる。ウルヴァリンの天井回数120のとき、110までガチャをして、0回のドラグパッセルガチャを10回すと、90回回した扱いとなってドラグパッセル側で天井に至り、120マイナス90で30回分が残ることになり、さらにウルヴァリンで90回すと、ウルヴァリン側で120の天井に至ることになる。
もし、180回ガチャる場合、最初90をドラグパッセルで(1回目の天井)、さらにもう80をドラグパッセルで、最後10をウルヴァリンとすると、ドラグパッセル1体、ウルヴァリン1体、のほかに、パーツ単位で排出されたドラグパッセル1体分くらいがたまるはず。
・とにかくSTガチャがコストがかかる。
【操縦士とSTどちらを優先すべきか問題】
・いろいろな受け止め方があると思うが、筆者の感覚では、STは連戦でも基本使いまわせるので、最低限度の台数を確保するまではSTの優先度が高く、最低必要台数を取得後は、操縦士優先になるという受け止め。
軽型=2~3体(筆者的には2体)
中型=2~3体(筆者的には整備士用1体含めて2体)
重型=1~2体(筆者的には2体)
・いずれにせよ、ほかの記事でも書いているが、操縦士は集めることに意味があるが、STは集めるより凸優先、の判断は間違いないと思っている。
【アイテムごとの収集の要否】
・ガチャチケット=絶対に腐ることがない優良商品
・操縦士に装備させるチップ=課金するようなアイテムではない。
・STの背中につけるユニット=回復ユニットと弾薬ユニットは値段によるが価値がある。Sクラスユニットを選択できるものは検討対象。
・STに装備させるモジュールはできれば良いのがほしい。しかし、通常ランダム獲得で、種類が多すぎて積極的な価値を見出せない。手に入ればラッキー程度。
ランダムAクラスモジュール=基本無価値。
ランダムSクラスモジュール=役には立つがついでにもらえれば良い程度。
・武器類=少なくとも現時点で販売されてるものは全てすぐに役に立たなくなる。
・エナジードリンク=一番悩ましい商品。終盤までスタミナが全然足りないゲームなので、攻略を急ぐ人は選択肢に入ると思う。
・超伝導バイオ液=貴重品だが高すぎる。富豪以外手を出してはいけない。
・ミハマ通貨=貴重品だが買うほどではない。
・上記の理由から、パックを購入する場合はガチャチケットメインで検討。付録類は積極的に手を出す必要はないと思う。あえて手を出すなら、Sクラスユニットとエナジードリンク。